ホームタウン館林への思い
地域医療への取組みに向けて

館林にお住まいの方々の健康や病気に関する悩み、相談、介護の問題を解決するための場として、当クリニックをこの地に開設しました。
私自身が生まれ育ち、また両親が53年にわたり産婦人科 白沢医院を営んでいた“ホームタウン”館林でこれからの地域医療の力になりたいと思っております。
経歴
- 1958年
- 神奈川県生まれ
- 1982年
- 千葉大学医学部卒業後 呼吸器内科に入局
- 1990年
- 同大大学院医学研究科博士課程修了 医学博士
東京都老人総合研究所病理部門研究員 同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダ、老人ゲノムバイオマーカー研究チームリーダー
2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座 教授
2015年より米国ミシガン大学医学部神経学 客員教授
2016年より獨協医科大学医学部生理学(生体情報)講座 特任教授
お茶の水健康長寿クリニック院長
館林健康長寿クリニック院長
日本ファンクショナルダイエット協会 理事長
日本アンチエイジングフード協会理事長
アンチエイジングサイエンスCSO,ライフ・レングスR社(本社マドリッド)科学顧問
専門
アンチエイジング
認知症予防
アルツハイマー病の分子生物学
著書
「『老けない体』のつくり方」「いちばんやさしいケトジェニックダイエットの教科書」「すごい塩」「あなたを生かす油 ダメにする油」 など300冊を超える。
テレビ番組出演
「世界一受けたい授業」「林修の今でしょう! 講座」「この差って何ですか?」 など多数出演しており、わかりやすい医学解説が好評です。

館林健康長寿クリニック 院長
白澤卓二
メディア出演、著書など白澤卓二の活動全般については、下記オフィシャルサイトをご覧になってください。
インスタグラムにて出演したテレビ番組の動画をご覧いただけます。
新任医師紹介

館林健康長寿クリニック 医師
上村朋子
館林健康長寿クリニック 医師 上村朋子
経歴
- 1971年
- 新潟県生まれ。
- 1996年
- 東京女子医科大学卒業後、整形外科学教室入局
大学病院、関連病院での整形外科研修と昭和大学麻酔科学教室ペインクリニック研修等の後 - 2004年
- 十日町市財団法人上村病院入職。
整形外科診療
高齢者施設への往診・訪問診療等の地域医療、
温泉利用型健康増進施設の施設長
運動指導・栄養指導・ダイエット教室主宰や小中学校・企業等での栄養やスポーツ等の講演を行う。 - 2020年
- 4月お茶の水健康長寿クリニック・館林健康長寿クリニックでの勤務開始。
日本抗加齢医学会専門医
日本温泉気候物理医学会専門医
日本体育協会認定スポーツドクター
日本医師会認定産業医・健康スポーツ医
診療案内

認知症外来

認知症の予防・治療プログラムを、お茶の水健康長寿クリニック・Residence of Hope館林と連携し、行っております。
体内のミネラル・有害金属をわずか数分で計測できる検査「オリゴスキャン」も導入しております。
当クリニックは完全予約制・自費診療です。
【DR.白澤 認知症予防&治療の書籍紹介】
「解毒神経再生療法で
アルツハイマー病は、予防・治療できる!」
- 診察日
- 第一・第三水曜日および毎週土曜日
- 診察時間
- 10時〜12時/14時〜17時
- 7月の診察予定
- 7月1日水
7月4日土
7月11日土
7月15日水
7月18日土
7月25日土
7月29日水
- 8月の診察予定
- 8月1日土
8月5日水
8月8日土
8月15日土
8月19日水
8月22日土
8月29日土
当院は完全予約制です
受診を希望される方は、お電話
0276-52-8202
にてご予約ください。
診察日は第一・第三水曜日および毎週土曜日ですが
ご予約は随時受付ております。
ご来院の際は、健康保険証をお持ちください。
オリゴスキャン
Oligo Scan

体内のミネラル・有害金属検査
微妙なバランスが健康を左右する小さな金属
当院ではミネラル・有害金属検査を行える装置オリゴスキャン(Oligo Scan)を備えております。
詳細なレポート
ミネラル20元素、有害金属14元素に加え、
ミネラルバランスと各疾患への
ミリスクとボリュームレポート
採血なし 痛みなし
検査方法は手のひら4か所スキャンのみ。
採血はいたしません。
当日に結果がわかります
わずか数分で測定結果、その日にレポートを
ミお持ち帰りいただけます。
[健康維持に必要不可欠な必須ミネラル]
カルシウム:骨や歯の成分、酵素の活性化
鉄:ヘモグロビンの成分(酸素の運搬)、免疫機能維持
亜鉛:酵素の成分、味覚に関与
セレン:抗酸化物質、重金属類の毒性軽減 など
[私たちの身の回りの有害金属]
アルミニウム:アルミ鍋、アルミ缶
水銀:マグロなどの魚、歯の修復詰物
カドミウム:たばこ、玄米
ビスマス:化粧品のパール剤 など
クリニック紹介
-
館林健康長寿クリニック 受付
ご予約を随時受付ております。
お困りのことがございましたらお気軽にお声掛け下さい。 -
廊下
廊下や待合には白澤卓二氏の父・實氏の絵画を展示しています。
是非ご鑑賞ください。 -
診察室
適切な診察と、詳細なデータを丁寧に解説いたします。 -
点滴ルーム
ゆったりとした椅子でリラックスしてお休みください。 -
処置室
さまざまな処置を行います。 -
検査室
オリゴスキャン、心電図など各種検査装置を備えております -
レントゲン室
-
トイレ
バリアフリーのトイレが2箇所ございます。 -
館林健康長寿クリニック 入り口待合
廊下や待合には白澤卓二氏の父・實氏の絵画を展示しています。
お隣の白澤美術館へも是非お立ち寄りください。 -
館林健康長寿クリニック 玄関
玄関のお向かいには薬局もございます。
交通アクセス
東武伊勢崎線「館林」駅より徒歩10分

群馬県館林市緑町1-2-5
白沢医院跡地(六郷公民館の裏手)
0276‐52‐8202
0276‐52‐8203
東北自動車道「館林」インターより車で10分東武伊勢崎線「館林」駅より徒歩10分
併設施設
認知症予防・介護予防に特化した介護付き有料老人ホーム
Residence of Hope館林
白澤美術館